「自分の思考や感情」と「周りの思考や感情」が
曖昧になっていませんか?
自分と他人の間に境界線はありますか?


○●○●○●○●○●○●
30代、40代。
HSPや繊細さんに向けて
ブログを発信しています。

カウンセラー&心理アーティスト
中西竜介(すけさん)です🍄
○●○●○●○●○●○●


あの人の考えと自分の考え。
自分の責任とあの人の責任。

自分と他人の境界線を意識する事。

自分と他人の境界線が曖昧になっていると
他人の感情や思考が入り込みやすい。
特にHSP気質の人は感受性が豊かなので
この境界線を意識しないと、混乱しがち。



なぜなら
HSPさんは共感力が高く、他人に感情移入することが出来るから。
周りの人の感情がよく分かる。

だから、周りの人の顔色伺って気を使ってしまうんです。
そのうちに、「自分の思考や感情」と「周りの思考や感情」がごっちゃになってくることがあります。

生まれつきの気質だから、ずーっとそれをデフォルトでやっているんです。
僕もHSPなんでそうなんですが、それが当たり前んですよね。
それしか知らないから。
しかも、HSPさんは
まじめで責任感が強いから、さらに自分ごとのように感じてしまったりするんです。



よくあるのが
「あなたはどう思いますか?」
「貴方の考えを聞かせてください」
って言う質問をされた時。


自分の考え。。。。???
え?
自分の??
考え??


僕は社会人になって、この質問が来るたびに
悶絶していました。
「あなたはどう思いますか?」
この質問されたくなくて逃げていたこともあります。
積極的に話をしないようにしたりして。😓

「自分の考え」って
いざ、自分に問いかけるとぱっと出てこない。
出てくるのは
「あの人はどう思っているんだろう」っていう思考。

自分の思考の前に他人の思考が気になってしまう。。。。

自分の思考だと思っていた事が
実は他人の思考だったり。

これは何十年とやってきた癖だから仕方ないですね。
これも自分!
と、受け入れた上で
「自分の思考や感情」と「周りの思考や感情」は別物って言うことを
認識しないといけない。

自分と周りの人には、ちゃんと境界線があって
別の思考をしているということ。

だから、
「自分の考えと、周りの考えは違うんだ」言うことを
思い続ける。

例えば社会人だと、打ち合わせや会議の場所。
色んな人が色んな意見を出してくると思うので
そのたびに
「あの人はああいう考えなんだなぁ」
「自分ははどう思うかな?」
って自問する。

こういった事を日常でやり続けると
「自分の思考や感情」と「周りの思考や感情」は別物って言うことが
理解できてくるとおもいます。

これが出来るようになってくると
他人に振り回されなくなるので凄く楽になりますよ。

僕が実際にそうでした!


さて、あなたのその思考は、あなたのものですか?

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここからは「心理アーティスト すけ」のイベント情報です!

 

■グループオープンカウンセリング(ボランティアカウンセリング)

日時:8/21(金)20:30~2時間程度

料金:無料

場所:zoom

詳しくは↓

オープンカウンセリングのレポートです。

記事内のリンクから申し込みできます!

 

■公式LINE始めました■

↑クリックでお友達登録できます。

 

■twitter■⇒コチラ

■Facebook■⇒コチラ

 

キノコっちギャラリー
 

可愛い「キノコっち」達からのメッセージ!

「癒やされる」「考えさせられると」

大好評です!⇒コチラ

 

カウンセリングのご案内
 image

👉ボランティアカウンセリング

あなたのお悩みや相談など

無料でお聞きします(9月まで)

お気軽にご相談ください!

詳しくは⇒クリック

youtubeチャンネルスタート!!