ムスコ1が、夜な夜な部屋を片付けてくれるので、わたしも少し意識が高まりましてニコ

ミニマリストになりたいキラキラ

と思うようになりました。

まずは、オシャレなブログを見て研究メモ

ナニナニ、水切りカゴはいらない?!

たしかに、こやつはバーンと場所とってます。調理のジャマです。しかし、あるのが当たり前と思ってたので、無くてもいいとは、軽くショーゲキびっくり

では、洗った食器をどーするか?というと


上差しこれでいんだって。

これなら、洗うときだけ出せばよいキラキラ

ミニマリストの方々って。。。

なんちゅー天才お願い

というわけで、さっそく水切りカゴ無くしてみました。

空間ができたー!

そうです。
我が家に無かったもの。
それは、空間。

どこもかしこもごちゃごちゃで
通りにくくて
探しにくくて
なんだか、色々ストレスもやもや

だった事に、改めて気づき

キッチンのゴミ箱も


これに変えて、めっちゃスッキリ&快適になりましたキラキラ

あと、旦那のスーツやジャケット、シャツなんかも狭い場所に突っ張り棒で、ごちゃごちゃかけてたんですが、思い切って


これに移し替えたら、埋もれてた服も見つかり、毎朝の着替えもめっちゃスムーズキラキラ

そーです。
ごちゃごちゃは、ストレスのもと。
諸悪の根源なのです!!

ちょっとした事で、暮らしやすくなる。

なんだか、おもしろくなってきましたニコニコ

いつでも人を呼べるくらいになりたいなー。

片付け、がんばります乙女のトキメキ