縮毛矯正やめたい~!地毛を伸ばして脱縮毛する!地毛の伸ばし方を紹介! | モウモウREPORT

モウモウREPORT

愛用品のPICK & 趣味で書いている絵を紹介

縮毛矯正、やめたい・・・!

縮毛矯正やめて地毛を伸ばす方法を紹介
みなさんこんにちは!
 
わたしは実は、超くせ毛・・・。
くせ毛・多毛・乾燥毛の三重苦です
高校生のころからかれこれ20年ほど、縮毛矯正をかけてきたのですが
ふとある日…
 
縮毛、やめたい・・・
 
と感じるようになりました…。

理由は

  • 施術に時間がかかる
  • コストもかかる
  • 髪型に飽きた
  • 地肌に悪いかも・・・?
 
などなど・・・とにかく20年も続けたので思う事が沢山出てきたのです。
しかし!!
 
縮毛矯正をやめるには
毛先の直毛と地毛のくせをなんとかうまく共存させて伸ばすことが必須となります。
そこで今回は
 
縮毛矯正をやめたい!脱縮毛するために地毛を伸ばしていく方法
をまとめてみました。
 
わたしが試した方法は3つ
 
  1. 顔周りだけ縮毛をかけて後ろをまず地毛にしていく
  2. ロングヘアにして地毛をのばし、一気に切る
  3. 帽子やヘアバンドでくせを隠して伸ばしていく
個人的に失敗したケースも含め、この3つを試してみました。
どの方法が良いのかは個人差があるかと思います。
 
くわしくメリットやデメリットを別の記事にまとめています!

 

 

他にも、前髪を伸ばす際の簡単ヘアアレンジ方法

くせ毛のわたしにぴったりだったヘアワックスなどの紹介もしています。

 

現在、縮毛をやめて約2年。

結論から言うと

 

< くせ毛の髪型も意外と気に入ってます! 

 

ストレートだったころに比べて髪の毛のセットの時間も減り、成功だったかもしれません。

もしくせ毛をやめたい!という方が居たら、ぜひ試してみてくださいね。

 

それではまた次回!

 

 

 

このブログはドットDE衣食住のフリー素材を使用しています

 

SUZURIでデザイン始めました!

マスクを中心に発売中!

SUZURIでマスクのデザインはじめました