釣り具はもう集めないで!

wifeの一言で始まった断捨離


まぁね

ATBも道具は使ってなんぼと仰るし

環奈湖も最下流に追いやられてシャローゲームは不発だしね


断捨離マンでいいのです




















またルアーを買ってしまった











しかも二つ












これはね

人気のシーインズビリービンシリーズで欲しかったからね



しかも可愛い可愛いフラホッパー

必要ですね













これはね

私の青春の3/8の同カラーの大

5/8の方





この3/8の方は80〜83年の環奈湖と山中湖の思い出がいっぱいです

私の大事な大事なフラホッパー❤️







私が子供の頃

母がお茶の水の順天堂に通院していて

一緒についていくと池袋で千円のルアーを一個買ってくれました


はじめに小6で

タイニークレクロ

次は3/8のジョイントジッターバグ


3番目はラパラF9→ホッテン小→ベビートーピード→フラホッパー3/8→ザラII


そんな順番で買ってもらいました


一個一個が嬉しくてね(涙)


私ね6番目のルアーでフラホッパーを買って本当に良かったと思っています


こんなに可愛い🩷ルアーは他に無いし

きっと子どもの頃に買わなければ思い入れも無かったです



環奈湖でも山中湖でもブラックバスは躊躇なく飛びついてくれました

今より更に下手だったのにね😊




断捨離をしなければきっとアーボガスト師匠みたいにプラノいっぱい🈵とかになってたと思うけどね





5/8は8個ありました












3/8は2個


この青春の3/8オレンジコーチが最大の宝物✨








最下流に追いやられたので今年こそはフラホッパーで!

とは言いません


死ぬまでに大好きなフラホッパーでもう一匹釣りたいなぁ😊


サイズは問いません

ヒグラシがカナカナと鳴く中

美しい環奈湖の美しい環奈さん

残り少ない釣り人生のささやかな夢でありました

😊