
昨日から息子が義実家に
お泊まりでしたので、
今日は旦那さんが休みで
天気も良かったので
清荒神さんへ出掛けました(*^^*)
少しネットで調べてから
行きました。趣があって
また来たいなと思いました

商売繁盛、家内安全‼
本堂に着くまでにたくさんの
出店が出ていて、
ベビーカステラ
明石焼き
お好み焼き
おせんべいやさん
などなど。
本堂に着いて、お詣り。
ロウソクやお線香はお寺さんで
買うと高いので←
持参しております。
お賽銭は15円
十分にご縁がありますように
という願いを込めております

いつも思うんですが、
神様の前に行くのには無条件で
お金がかかって、ケチる
わけには、いきません。
なので、どこにお詣りに行くときも
ロウソクや線香は持参して
お賽銭の金額も決めておく。
混雑時はロウソクや線香を買うのに
並ぶ必要もなく、神様への挨拶や
お願い事に集中できる‼
願い事は伏せますが
旦那さんは現実的なお願い、
私はメルヘンなお願いでした。
たくさん嫌なことも今まであったし
たくさん泣かされたけど
病気になってしまってから
入退院を繰り返しても
文句の一つも言わず
長男のお世話や私のお世話も
してくれて、感謝してます

久しぶりにゆっくり出来て
長男も楽しかったようで
旦那さんのご両親にも
たくさん感謝してます

お寺を参拝して心があらわれた
一日となりました
