手続きもだいぶ落ち着いてきて
後は転出前の県とのやりとりだったり
で時間がかかる~ぅショックなうさぎ

一番困るのは特定医療費の受給者証‼
また、作り直しておくってくれるらしい
んやけど、1ヶ月はかかるとのこと…
それまでは、3割負担ショックなうさぎ

前は、私は旦那さんの扶養ではなくて
去年の5月から休職してたけど、一応
会社員だったので(笑)自身の社保でした
が、引っ越しを機に退職して旦那さんの
扶養に入ったのでまた、手続きがややこしい!
旦那さんの去年の所得課税証明書と
私の去年の所得課税証明書。
この証明書が、前に住んでた市町村から
の郵便でのやりとりだから時間がかかる…
ただでさえ、時間がかかるのに
さらに時間がかかる…ショックなうさぎ

ショックなうさぎ


土日は、手続きしたのとしてないのと
確認して、やってないことを来週に
できるように段取りしておかなくては…(ФωФ)