Just Little Things -21ページ目

Just Little Things

The night is long that never finds the day.



先週末、弾丸でサンディエゴ旅行してきました^^


私の住んでいるオレンジカウンティからサンディエゴまでは車で10分くらい。



まずはアウトレットへ!


。+・*Happy Orange Days。・*






アウトレットを後にして、サンディエゴのダウンタウン近くにあるシーサイドビレッジという港街風の、お土産やさんがたくさん揃っているところへ。なんだか日本のディズニーシーを思わせるような場所でした。



ここにきたあたりから天気が崩れ始め、いきなり土砂降りになったり、止んだりと本当に気まぐれな天気。




。+・*Happy Orange Days。・*

。+・*Happy Orange Days。・*





そして、またまたショッピングモールへ!


。+・*Happy Orange Days。・*

しかしここも屋外のショッピングモールだったので、かさを持っていなかった私たちは雨にぬれながら移動。。。







ダウンタウンにあるアムトラックのステーションにサンタバーバラから来た友達を迎えに行きました。


オレンジカウンティには”ダウンタウン”というものがないからすごく新鮮。

レトロな町並みで素敵でした。


。+・*Happy Orange Days。・*





to be continued..................

ここんとこ本当にやることが多くて、なっかなかブログが更新できません。

朝起きて学校行くまで勉強して、学校ではいろいろばたばたと活動して、家帰ってきてから寝るまではひたすら宿題やってます。

学校にいる間もほんと10分刻みでスケジュールが詰まってるから、なんかすごく時間を有効に使ってると思う。



そして、学校のスケジュールをぬって、3週間ほど前からカルフォルニア免許取得のためにドライブレッスンもしてます。ちなみに今日試験があり、見事落ちましたw

今はすっかり立ち直ってこうして軽く話せるけど、だいぶ落ち込みました。たかが運転免許だけど、落ちたせいで今後の自分の立てていた計画が崩れたことと、自分の思うようにいかなかったという事実が本当に悔しい。意外と負けず嫌いでプライド高いから試験に落ちたという事実が許せない。笑



アメリカに来てから、いままでで一番の自分のおかした”失敗”と言っても過言じゃないかも。

事情がありどうしても今回一発で受からなければならなかったから。


落ちたらその分またお金もかかるし。 












そして今日はStudent governmentの行事で、Movie Nightというものをやりました。

去年のHalloweenにもやったのですが、キャンパス中心部の広場にスクリーンを設置して生徒たちが映画観賞します。

その回ごとにテーマを決めて演出して、Movieをみんなで屋外で観ます。Halloweenのときはホラームービーをみました。今回のテーマは、今週あるアカデミー賞授賞式にちなんで、レッドカーペット。映画はInceptionを観ました。


capacityは100から150人くらい。ポップコーンマシーンやソーダ、チップス類もfreeで配ります。


このMovie Nightのために屋外用の巨大スクリーンとプロジェクターを沢山の学校の予算を注ぎ込んで購入したということもあり、今学期最低3回はMovie Nightを開催するというノルマが課せられているので、近いうちにまたやると思います。

ただこのMovie Night、準備と片付けが本当に大変。今日も9時に映画が終わって、片付けやって家に着いたのは深夜12時近くでした・・・。






先週末のサンディエゴ旅行のことなどもおいおい書いていこうと思います。

ブログ完全に放置状態にしてしまいました。。


先週末はプレジデントデイというのがあって、4連休でした。

そして弾丸で初のサンディエゴへ小旅行してきました♪オレンジカウンティとはまた全然違った雰囲気でとても気に入りました。


写真も沢山撮ったので時間ができたらサンディエゴのこともおいおい書こうと思います。


週末遊びまくって本当に勉強さぼってしまったので今週はまた気合入れなおして頑張らなきゃなと思います。


では!