2012年が始まりましたね。
2011年は、本当に濃い一年でした。
辛いことも沢山あり、流した涙は数知れず。
上半期には、アメリカのカレッジで生徒会活動にもさらに力をいれ、Leadership Awardという念願の賞を学校から受賞し、成績優秀者枠(Dean's List)で卒業し日本に本帰国。
下半期は帰国後すぐに受験に向けて準備をはじめ、情報収集に試験対策にバイト・・・・・
念願の第一志望校に合格。嬉しいことに受験した学校は全て合格しました。
目標にむかって走り続け、ひとつひとつ制覇できた年。
それと同時に絶対戻りたくない一年でもあるかもしれない。
それくらい精神的にきつかった。自分自身の精神的弱さに気づかされた年でした。
壁にぶつかっては、転び、立ち上がり、またぶつかり・・・・・
沢山のことを学び、知り、成長できた年でした。
そして2012年の抱負。
①活字を読む。
新聞でも、本でもとにかくたくさん読書をし、知識量を増やし、日本語力を磨きたい。
②就活
2012, 2013はいよいよ就活の年です。夏にはインターンシップをしようと思っています。
さらに自分磨きをし、社会に出る準備をしなければな、と思います。
③勉強
せっかく第一志望校に入れたのだから一生懸命学びたい。
日本の大学の授業がどんな感じなのか、とても楽しみ。
憧れの先生のゼミに入って、自分の研究テーマを極めたいです。
GPAも4.0を目指して頑張ります。
③楽しむ。
とにかく人生最後の学生生活を楽しむ。
学生のうちにしかできないことに沢山チャレンジしたい。
よく遊び、よく学ぶ。
今まで我慢していたことが多く、そのせいで後悔したこともあるから楽しむことをためらわずに過ごしたい。
とにかく、ここ数年は怒涛の時代であり、充実してた分辛いことが本当に多かった。
だから今年は沢山笑う年にしたいです♥
涙の数より笑顔の数が多い年でありますように。
今年もどうぞよろしくお願い致します。