もうすっかり梅雨明けような気候。蒸し暑くてMelt downしちゃいそう。
こんな夏日和はCaliのPCH(Pacific Coast Highway)をドライブしたら気持ちいいだろうな~
日本に帰ってきてから、地元の友達や高校の友達と会ったり、中学の頃の先生と飲んだりしました。
やっぱり地元の気心知れた仲間はいい。みんな大好き^^
そして昨日は高校の友達と集まって・・・・みんなbitchすぎてわろたw
この間高校にも担任の先生に挨拶に行ってきました。今回の留学でも沢山お世話になったのでね・・・・。
そして一番重要なのは、編入準備です。
英語の文章をさらーと読んで自分の中で理解できてもそれをコンテキストにそって綺麗に適切な日本語にするのって日本語力が必要だと思う。
このあいだcontraception(避妊)の日本語訳が出てこなかった。これはもはや日本語力とかの問題じゃなくて、語彙力不足なだけだけどw
とにかく英語力をキープしなければ!
一応podcastでニュース聞いたり、Japan timesチェックしたりはしているけれどセメスター中に比べたら圧倒的に読む量も聞く量も書く量も少ないからね・・・・。
そしてこの2年間ほとんど手書きで文字を書くということをしていなくて、(ノートもラップトップでとってたし、課題のペーパーなども全部タイピングだったし、テストもマークシートが多かった)
ハンドライティングにも慣れなきゃなーと思いました。
実際試験は全部手書きで英語での小論文とかも書かなければならないので・・・・
だけど今まで全部タイピングで、消したり、付け足したりが簡単にできてたからすごく面倒に感じる。。。
夏は予備校の夏期講習にも行く予定です。
My updates are.............
that just does about it :D