今後の事と2011年の抱負。 | Just Little Things

Just Little Things

The night is long that never finds the day.

2010年も締めくくり。

 

今後のことをちょっと話そうと思います。

 

私はいまアメリカのCAの短大に通っていて、渡米前からの予定通り2年ぴったり、来学期で卒業できる予定です。

その今後の話なんですが、私は来年の春に卒業後日本の大学にします。

 

 

アメリカの短大に行く学生は、卒業後はアメリカの4大に編入する人が多いのです。

 

 

というより、アメリカの有名4年制大学に行くために短大に行くという手段をとる、といったほうが正しいですね。
 

私も最初はUCLA、UCバークレーなどの州立大学に編入するのが目的でCAの短大に入りました。(同じCA内の短大のほうが編入がスムースに行えるため)

 

 

 

ただ、自分の将来やりたいことを叶えるためには日本の大学に編入するべきだという結論に達しました。

自分の中でアメリカに来てからずっと考えてきて出した答えです。

 

アメリカの大学に編入するか、日本の大学に編入するかという究極の選択の狭間でずっと迷っていて、去年の夏についに決断しました。

 

 

 

日本はアメリカと違って編入はまだあまり一般的ではないし、ましてアメリカからの編入なんて単位移行もスムースにはいかないのですが、それでも頑張ってみようと思いました。

 



とりあえずこの編入受験が私にとって今年最大の挑戦になると思います。

 

 

 

 

 

そして来学期で卒業となると、夏には受験のため日本に永久帰国となってしまうので限られた時間のなかでアメリカの学生生活を堪能しなければと思います。

 

 

 

 

 

勉強、生徒会、語学、そして交友関係。1日1日を大切にしたいと思います。