留学相談 | Just Little Things

Just Little Things

The night is long that never finds the day.

去年の今頃は、留学がいよいよ目前に迫ってきている時期だったんだねポッ

約一年間、英語の勉強や留学についての情報集めなどとか、さまざまな準備をしてきたけれど、

目前となっても自分が本当にアメリカに留学するということを上手くイメージできなくて、実感がなかなかわかなかったのを覚えてる(;^_^A

私にとって、アメリカの大学で勉強するなんて夢みたいなことだったからftgyhj


だけど今現在、実際に私はアメリカの大学に入ることができ、勉強して、1学期を終えることができた。

まだまだ自分の満足のいくレベルには達していないけれど、日常生活では不自由ないくらい英語力も上達した。

イメージすらできなかった夢が今現実のものとなっていて・・・・


今は当たり前のことになっているけど、これって過去の自分からしたらすごいことなんだよね(。-人-。)


留学後、周りの留学をしたいと言っている友達から相談を持ちかけられることが多々。

自分も留学準備当初、周りに留学している友達もあまりいなかったし、インターネット上であふれかえる情報に混乱しながら、手探り状態だったからその不安とか心配の気持ちがすごくよくわかる!(>_<)

片っ端から留学エージェントをあたって、資料請求して、ネットで調べて、自分でいろんな情報を集めた。

だから留学斡旋に関する知識は結構あると思うφ(.. )

だけど人の相談となると難しいなと思った汗

やっぱり留学って、その人自身の性格・目的・状況・英語力・経済力でまったく変わってくるわけで・・・・

留学といっても、私は大学正規留学をしている身で、やっぱり短期語学留学・ワーホリとかとはまったく違うし。

私がよいと思ったものがその子に合っているかはわからないしね。

だから、あくまでアドバイスはしてあげられるけど、結局すべてはdepends on personだよね。


とはいってもやっぱり手探り状態の不安な気持ちはすごいわかるから、留学目指している人にとっての人の話ってすごく大切なんだよね。だから少しでも力になれたらなぁって思うんだけどねウインクgood luck♥akn♥



昨日はお友達のおうちでsleep overして、高校1年生からの親友3人でdinnerしてきたよ♥

高1からずっと仲良しだからなんでも知ってる仲(*^▽^*)

おばちゃんになってもこうやってgirls talkしてたらいいなにひひいや、したらおばちゃんtalk?笑

しかもね、まだ誕生日先なんだけどサプライズバースデープレゼント&お手紙くれて・・・・ハート

本当に嬉しかったぁキラキラこんな最高な親友をもてて幸せ好
・:*:・。Road Toward My Dreams:・*:☆

黒酢豚定食ぶた


・:*:・。Road Toward My Dreams:・*:☆

わらび黒蜜キャラメルムースパフェハート


なんか日本にいると食べ物の記事ばっかりになっちゃうね!笑


HAVA NICE WEEKEND:)


↓今日もOne Clickよろしくお願いしますはぁと

人気ブログランキングへ にほんブログ村 大学生日記ブログ 留学生へ にほんブログ村 海外生活ブログへ