Fall has come:) | Just Little Things

Just Little Things

The night is long that never finds the day.

South Californiaにも秋がやってきたようですmomiji☆☆今日はすっごい涼しくて、日本の秋みたいな気候。

しかも朝はちょこっと雨がふったの。OC来て初めての雨!


今日嬉しかったコト☆

ESLのクラスのProfessorは、めっちゃ厳しいっていうので有名な教授で、assigmentでも生徒になかなかAをくれない人なんだけど、この前のopinion essayのassigmentが返ってきてA/Aだったくま

excellent, well developed content!だって(^_-)☆


明日もGeographyのExamがあります(;^_^A
・:*:・。あめりか日記 From OC:・*:☆
↑Geographyの教科書でみつけた「Japan Becomes a World Leader」


日本にいたときは日本なんて退屈だって思ってたし、日本の良い所も分からなかったし、大きな世界の中のたかが1つの小さな島国としか思ってなかったけど、アメリカに来て日本の素晴らしさを知れた。

むしろ大きな世界のなかのあんな小さな国なのに、長い目で見れば敗戦後の流れた年月も浅いのに、

economy、politics、technologyの面からみても日本は世界の中心の国の1つだと言えると思う。

実際に大学のlectureでも、そういう話になると欧米諸国に続いて、教授は真っ先にJapanの名前を挙げる。

中国等と比べても世界で日本人の占める人口なんてほんの少しなのに、沢山の日本人が世界で活躍している。

アメリカにしかいないのに世界の中心なんて大げさじゃんって思われるかもしれないけど、アメリカは世界各国から来た様々な人種がいるmelting pot。

こういうことは、日本を出てアメリカに来なければ実感できなかっただろうなぁ~。

このtext bookのタイトルも単純に日本人としてすごい嬉しいwinkハート

世界に出ても、私は胸を張って「I am Japanese」って言えるよ!

日本人は、(というか私は)外国にすごく憧れる気持ちってあるよね。だけど日本も十分素晴らしい国だと思う。

だからもっと日本人だということに誇りを持ちたいな!!(*^-^)b