秋学期ついに始まりましたとりあえず無事大学生になれたよ(。-人-。)パチパチ
初日はなんだかドタバタして終わりました。まずクラスルーム探すので一苦労!人多いし、キャンパス広いし。。
最初にpetition行ったクラスでは無事add codeげっと!
授業登録するかはまだ分からないけど、一応キープね(^ε^)
そして数学が予想以上に難しかった(><;)今学期はdropしてしまおうかな。。
まだ英語力自体未熟なのに、その上大の苦手な数学という・・・・・。
しかもかなりハードな先生を選んでしまったみたい(ノ_-。)だってi had no choice.......
明日はEcology、Geographyのクラス そしてFilmともう1つのGeographyにpetitionしにいくφ(.. )
でもFilmは140人越えのクラスだから入るのは難しいかも。。
ていうか、今日学校行って意外にも日本人が少なくて逆にびっくり!ESLでさえ日本人3人だったからね!他のクラスでは日本人1人もいなかった。ていうかアジア人少ない!クラスどころかキャンパスぱっと見渡しても、アメ人ばっかだったよ!Californiaの学校は日本人多いっていうのはデマだったのかしら?ヽ(*'0'*)ツ
明日は8時からECOLのクラスがあるから朝早いし、早く寝ないとなんだけど・・・・・・寝れない(☆。☆)
おやすみなさーい