初めましてこんにちはニコニコ
いつもご覧頂いてる皆様ありがとうございますニコニコ
3歳からはこちら下差しを指針に
全て自宅での取り組みで進めていますニコニコ




‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥




今年に入って
朝のスケジュールを見直してから
朝夜の読み聞かせも
少し余裕を持って出来る様になりましたニコニコ



以前記事にもした
冬の朝活含め取り組みが厳しくなる問題
この頃から比べると
朝は10分~20分、夜は1時間~40分程と
トータルの時間自体は若干短く
なってはいるのですが
起床を30分早め5:30に戻した事と
DWEの取り組みを全て夕方に回した事で
私の心の余裕が出てきた感じ照れ



リクエストがあれば登園前
玄関で1~2冊読んだりと
一寸前の私だったら有り得ない事をアセアセ
やる余裕も持てるようになりましたニヤリ




最近の読み聞かせは
引き続き「全国学校図書館協議会」
こちらが毎年発表している
「えほん50」」と「日本絵本賞」ちゅー

こちらを図書館で予約をして10冊前後
また図書館の知識や化学のコーナーから
その時おぶ太郎の興味に合わせて4~5冊
後は
季節や行事とリアルな紙芝居を1冊づつ
図書館ではこのパターンで
10日から2週間に一回借りていますニコニコ




‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥





自宅の絵本では
読み親しんだ王道のシリーズ物
また改めて
読みたがるようになったおぶ太郎ニコニコ

安定の面白さのぐりぐらシリーズおねがい
文章が長い割に小さい頃から
最後まで静かに聞いていた
くんちゃんシリーズニコニコ
昔の生活や季節の話で盛り上がり
理想的な大家族に密かに憧れてもいる
14ひきシリーズ照れ



自宅の絵本は
家庭保育園のすくすく館なかよし館を
1歳半位の時に一気に揃え
その前後は図書館で借りてきて
気に入ったものを購入して来ましたが
やはり王道のものは
いつでも読める環境にしておく価値がある
と改めて感じる近頃です照れ
年末にぐらぐら切手が発売されていましたねずみ子年だからでしょうか?ラブラブ





‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥





また石井式漢字絵本
ここ数ヶ月程興味なさげでしたが
この冬辺りからまた復活していますニコニコ


思い返せば
石井式漢字絵本を中古で購入したのが
約1年半前、2歳半の頃
2~4歳向けの赤い実
3~5歳向けの白い実
4~6歳向けの青い実
を一度に購入していましたニコニコ

初年は赤い実を毎月一冊づつ
2年目の現在は
2巡目の赤い実と白い実を追加して
次の月までの4冊の中から
好きなのを選んでもらってます照れ



4歳間近で
急に全てが成長する訳でもありませんが
読み聞かせへの集中力
そして語彙力、会話力
また
ニキーチンやピグマリオンのパズル系への
集中力と力は
目に見えて変化しているのを感じますラブラブ



声に出して何かを読む事は
大人の脳(とりわけ老年期の脳滝汗)にも
良いとの事
自分の為にもと思いつつ
読み聞かせにも熱が入る近頃です笑い泣き