昨日26日の早朝の内に
リビングや玄関ドアのクリスマス飾りは
全てお正月飾りに取り替えが完了門松

来月3才を迎える息子・おぶ太郎
クリスマスの意味や行事
そして楽しさを初めて理解し
目一杯楽しんだクリスマスも終わりましたクリスマスベル






さて
今年のプレゼントは前もって
手作りでニキーチンの「模様つくり」
用意していたもののプレゼント下矢印



やはり一般的な積んで遊ぶ積み木
期待しているであろう
おぶ太郎の希望も叶えたくて
ニキーチンの「レンガつみ」
も急遽用意する事にしましたラブ
まだ少し早いので
適齢になるまでは普通の積み木として
遊ばせる事が出来るし…という
一石二鳥の親の企みですチュー





………………………………



 

ただ
積み木を購入する際に
忘れてはならないのが
積み木の基尺 (きじゃく)プンプン




基尺と言うのは
積み木の基本となる寸法の事で
積み木のセットの
一番小さい立方体の一辺の長さの事
これはメーカーによっても
バラバラなんですよねびっくり




ですから買い足す時には
この基尺を合わせておかないと
綺麗に整った組み立てが出来ない
と言う事なんですびっくり



既に我が家にあるボーネルンドMの
基尺は45mm下矢印

正規のニキーチン「レンガつみ」の
基尺は40mmガーン


 

 これでは
「レンガつみ」そのものは問題なくとも
いままでの積み木と合わせて使わせたい
場合は不都合が出る訳ですびっくり




…………………………




ゆくゆくは「レンガつみ」も欲しい…

今のところLEGOよりも積み木派のおぶ太郎
積み木の数も増やしてあげたい…

そして基尺30mmの小さな
「模様つくり」や「ユニキューブ」とは違い
基尺が40mmと大きい「レンガつみ」
折角なら既存の積み木と
合わせて遊べるようにしたい…


色々と考えた末
今ある積み木に基尺を合わせた
「レンガつみ」
を作って頂く事にしましたチュー
 
 



ニキーチンが推奨している1:2:4の対比で
基尺45mmにすると
22.5mm:45mm:90mmウインク


この大きさに指定して
ネットで製作販売している方に製作を依頼
依頼通りのサイズは勿論
面取りもとても綺麗に施された
「レンガつみ」16個が到着しました下矢印


ご覧の通り
ボーネルンドの基尺45mm積み木と
ぴったり同じサイズですデレデレ
赤丸が今回作って頂いた「レンガつみ」の積み木



基尺が違う積み木を購入する事に
かなり抵抗があったので
オリジナルサイズで作って頂く事で
すべて解決でき
かなり満足しています爆笑



紆余曲折
こうして用意ができた
今年のクリスマスプレゼントサンタ
「模様つくり」の見本テキストも添えて…




肝心のおぶ太郎の反応は
なかなか上々と言った感じ笑い泣き



早速「模様つくり」を見本に合わせて
2つづつ位一緒に作り始め
「レンガつみ」も積み木の仲間入りを
していますチュー




……………………………………





因みにパパママからのプレゼントは
来春の幼稚園入園用のバックセットを
このタイミングで照れ



おじいちゃんおばあちゃんからの
お小遣いプレゼントは
クリスマスプレゼントのつもりで
早めに到着していたうんていに当てましたラブ




「欲しいものは積み木おーっ!
「いい子にしてるからサンタ来る!ゲラゲラ
「神様もう生まれた?ラブ
「happybirthday神様ぁルンルンおーっ!
言う事やる事リクエストも
可愛いばかりだった今年のクリスマス笑い泣き




今日からお正月に向けての一週間
お正月や縁起物の意味も伝えつつ
また楽しみたいと思っていますラブ






クローバー最後まで覧頂きありがとうございましたクローバー


絵本の読み聞かせ…………………生後2ヶ月~
七田式自宅取り組み………… …生後5ヶ月~
七田チャイルドアカデミー…生後10ヶ月~2歳2ヶ月
お家モンテッソーリ………………1歳2ヶ月~
DWE………………………………………1歳5ヶ月~
家庭保育園(中古)……………………1歳6ヶ月~
石井式漢字教育(中古)……………1歳8ヶ月~
花育…………………………………………1歳11ヶ月~
スイミングスクール…………………2歳1ヶ月~
保育園(週に3日)………………………2歳2ヶ月~
2才児のさんすう………………………2歳6ヶ月~
台所育児………………………………………2歳6ヶ月~
家庭保育園KIRARA(中古)……………2歳9ヶ月~


主に幼児教育と年中行事について
つらつらと記録しています照れ

これからもどうぞ宜しくお願い致しますお願い