ヤオ・ミンの国籍問題
NBAヒューストン・ロケッツの姚明(ヤオ・ミン)の妻葉莉が6月、長女を出産する。いささか旧聞に属するが、その生まれてくる長女が米国籍になる可能性がある、と騒ぎになっている。
今年1月に葉の妊娠が分かり、春節明けの2月末に2人が帰米したことで、「アメリカで出産するのでは」という憶測が広がったようだ。中国は二重国籍を認めていないから、米国籍を取得すると「中国人」になるのはあきらめなければならない。
さあ中国ネチズンの「売国奴」祭りが始まる、と思ったら、今回ヤオ・ミンをあからさまに批判する声はない。2008年に女優のコン・リーのシンガポール国籍を取得したときは大騒ぎしたのに、なぜ今回は静かなのか。
身長2メートル29センチの姚と、同じくバスケットボール選手だった身長1メートル90センチの葉の娘が長身になるのは確実。1つには、「将来の大スター」を引き止めたいファン心理があるはずだ。
中国人が少し大人になった可能性もある。アメリカ国籍になるのはヤオ・ミンの娘でヤオ・ミンではないし、まだそうなると正式に決まった訳でもない。冷静に考えることができるようになったのは、「大国」としての自信の現れと捉えてもいいだろう。
あの巨人に向かって「売国奴」と呼ぶ根性が中国ネチズンにないだけかもしれないが。
今年1月に葉の妊娠が分かり、春節明けの2月末に2人が帰米したことで、「アメリカで出産するのでは」という憶測が広がったようだ。中国は二重国籍を認めていないから、米国籍を取得すると「中国人」になるのはあきらめなければならない。
さあ中国ネチズンの「売国奴」祭りが始まる、と思ったら、今回ヤオ・ミンをあからさまに批判する声はない。2008年に女優のコン・リーのシンガポール国籍を取得したときは大騒ぎしたのに、なぜ今回は静かなのか。
身長2メートル29センチの姚と、同じくバスケットボール選手だった身長1メートル90センチの葉の娘が長身になるのは確実。1つには、「将来の大スター」を引き止めたいファン心理があるはずだ。
中国人が少し大人になった可能性もある。アメリカ国籍になるのはヤオ・ミンの娘でヤオ・ミンではないし、まだそうなると正式に決まった訳でもない。冷静に考えることができるようになったのは、「大国」としての自信の現れと捉えてもいいだろう。
あの巨人に向かって「売国奴」と呼ぶ根性が中国ネチズンにないだけかもしれないが。