「AhYearVerCallYou(あーいえばこーいう)」です


ロックバンド「Dir en grey」が好きで、そのPVを3Dで再現したいなーと思い、その過程をブログに記録していく予定です。

見に来てくれた方はまったりしていってね!


Liveで歌詞やサビなど度々変わっている「OBSCURE」のPVを3Dでやってみようと思います。


リアルな感じではなくちょっとポップに、4~6頭身ぐらいで受け入れやすいもの、

だけど、トゥーン調にせず、ライティングとコンポジを大事にして作る予定。



今、バンド演奏のセットを作成しています。



DIRENGREY OBSCURE 3D-UP001


キューブやシリンダーなどプリミティブ(基本の形)を変形させてそれっぽく配置。かなり大雑把。

壁際にまだ物を配置したいけど、とりあえずこの状態で次の段階に!


シェーディングを当てていく前にライトを先に配置しちゃいました。

シェーディングを当てた後にライトを当てていくと結果が変わってしまうんで。



DIRENGREY OBSCURE 3D-UP001-2


↑コンポジ(編集)した後の絵。

編集といっても、デプスマップ(距離間での陰影マップ)を上に乗せてるだけなんだけど、動画にする絵なので手書きは無理だし、この手法でやる予定。

雰囲気でてるかな?こんなに暗くなかった気がするけど、てかPVが速すぎて見辛い;


少しずつ完成させるべ!