☆☆歌声サロン☆☆


10月25日、火曜日。

職場(高齢者デイケア)で、

『第38回 歌声サロン』

を開催しました。



*利用者様に歌っていただく『みんなで歌おう』のピアノ伴奏は、私の担当です。




★みんなで歌おう 1

紅葉(もみじ)




★みんなで歌おう 2

旅の夜風




★みんなで体操


『鉄道唱歌』

担当:私



毎日のレクリエーションの前に、『鉄道唱歌』のメロディーに合わせてリハビリ体操をしています。




1872年10月14日(旧暦9月12日)、日本初の鉄道が開業。

今年、2022年は、日本の鉄道が開業して150年です。




今回の歌声サロンは、その記念に(?)、特別バージョンとして、『ボニージャックス』の歌入りの『鉄道唱歌』で体操をしました。

体操は、いつもと同じ動きにしました。

でも、テンポが違うので、思ったより難しかったです。







★みんなで歌おう 3

おさるのかごや




★みんなで歌おう 4

証城寺の狸囃子




★ミニコンサート


無伴奏 ソプラノ 独唱

独唱:私


『通りゃんせ』

『ちいさい秋みつけた』

『りんごのひとりごと』





★みんなで歌おう 5

リンゴ村から




★みんなで歌おう 6

里の秋




★みんなで歌おう 7
(時間調整)

故郷(ふるさと)
 






☆☆伊達あられ☆☆


『伊達あられ本舗』は、仙台市青葉区春日町にあります。


春日町は、たくさんのイベントが開催される『定禅寺通』に面しています。

春日町の散策。
楽しんでみてください。

ぜひ、『伊達あられ本舗』でのお買い物も。



『賣茶翁(ばいさおう)』の和菓子も、おすすめです。




2011年のブログですが、散策の参考に……。

↓↓↓


『伊達あられ本舗』の商品の中で、私が特に好きなものは……

ごまがき


揚おかき

です。


美味しいです。