☆☆クリスマス会☆☆



12月25日、金曜日。


職場(高齢者デイケア)で、

『歌声サロン クリスマス会バージョン』

を開催しました。




*利用者様に歌っていただく『みんなで歌おう』のキーボード伴奏は、私の担当です。

*キーボードの音色は、小学校の音楽の授業のイメージで、『オルガン』を選んでます。




★みんなで歌おう 1

赤鼻のトナカイ




★無伴奏 ソプラノ 独唱

『浜千鳥』


独唱:私





★みんなで歌おう 2





★みんなで歌おう 3

冬景色




★リコーダー 独奏

『やさしさに包まれたなら』
『カントリー・ロード』


独奏:女性スタッフ SSさん





★みんなで歌おう 4

雪の降る町を




★ハンドベル 演奏

『きよしこの夜』


演奏:ハンドベル隊


*ソプラノ

白鳥(ハクチョウ)
女性スタッフ FYさん

サンタクロース
男性スナック SMさん

トナカイ・1号
女性スタッフ HKさん

トナカイ・2号
女性スタッフ WYさん



*アルト

トナカイ・3号
女性スタッフ KTさん



*編曲・指導・指揮
女性スタッフ SSさん








★お笑い歌謡ショー

『ウンジャラゲ』
(志村けん)


*踊り手

女性スタッフ SJさん

男性スタッフ KMさん

白鳥(ハクチョウ) FYさん





★みんなで歌おう 5

ペチカ




★キーボード 独奏

『上を向いて歩こう』


独奏:女性スタッフ SMさん





★プレゼント・コーナー

サンタクロース
女性スタッフ OSさん

トナカイ・A
女性スタッフ KAさん

トナカイ・B
女性スタッフ OSさん




黒い折り紙とカラーセロファンで作ったステンドグラス風のもの。
ラミネートして、リボンで飾って、利用者様たち全員にプレゼントしました。


クリスマス会当日、利用日でない方には、12月21日の月曜日から、『帰りの会』で渡しました。





◆カメラマン
男性スタッフ YSさん




◆テーブルマジック
~クリスマス会が始まるまでの時間 ~

男性スタッフ(送迎車ドライバー)のSTさん





楽しかったです。

今年も無事に、クリスマス会を開催することができました。







☆☆クッキー☆☆



先日、デイケアの利用者様を自宅へ送りました。



すると、ご家族様から、

「これ、美味しいのよ。
いつも、そこのセブンイレブンで買っておくの。
車の中で食べてね。」

と、クッキーをいただきました。

全ての利用者様を降ろした後、車の中で、ドライバーさんと食べました。



そのクッキーとは……


『セブン&アイ』の『たっぷりナッツで香ばしい マカダミアクッキー』です。



本当に、美味しいです!


気に入ったので、その後、自分で買いました。




パッケージの裏を見ると……


私の好きな『ブルボン』です。



美味しいわけです。