1週クリアしたので、かなり時代遅れな記事になりますが、自分のメモとしても使いたいので記事として残しておこうかと。
やっていて、失敗したなぁ・・・と思ったことも多いので。
ここでは、拠点の占拠・防衛に関してのワンポイントアドバイスでも。
1.攻める個所は常に複数にする
攻める場合、通常通り攻めてしまったら、勝利・圧勝しかできないため、1・2ポイントしか拠点ポイントを奪えません。
ですが、敵がいない場合は不戦勝として3ポイントゲットできます。
なので、メインとして攻めることろを一つ定めておき、次攻めるところはあらかじめ戦力を配置しておきましょう。
そうすれば、次攻めるときは敵が弱っている、あるいは敵がいない状態で攻めることができるので、かなり有利になります。
なので、よほど余裕がない時以外は、複数個所を常に狙い、不戦勝を狙っていきましょう。
2.汎用キャラの使い方
弱くて前線に出れないキャラは、攻撃回数を増やす頭数にしてしまいましょう。
こちらの戦力に余裕があれば、攻撃回数を増やして敵を全滅させることができるようになるでしょう。
次のターンが収入のターンでなく、且つ攻撃回数に余裕があれば、経験値の分配は同じなので、行動力1つ買って弱いキャラクターで倒してしまいましょう。
3.攻撃力に注意
ついついレベルアップさせて攻撃力を上げてしまいますが、そうすると捕獲できるキャラクターが限られてしまうので、できる限り攻撃力の低いキャラクターを残しましょう。
攻撃力が30台のキャラクターを2、3人作っておくのがいいかも。
そして、捕獲の時だけ活用する。
有用なのは砕斗と有紀。
有紀は遠距離以外の相手、砕斗は遠距離の相手に対して使い分けるのがいいかもしれない。
砕斗は回避が高いので、ラストまで使っていけます。
あとは、早苗の攻撃力をかなりあげて、手加減の攻撃力を上げるか。
由真はかなり育てないと使えるようにならないし。
ウルルカが一番使える手加減技持っているのだけれども、キャラ性能が微妙なのでちょっとつらい。
4.兵太が最高
兵太最高!(おい)