こんにちはー♬

関東地方は寒くなったり暑かったり

なかなか体につらい9月です

そんなわけで

私もボーっと毎日を過ごして

秋ばてかしらなんて

勝手に診断しておりました・・・・・・笑

今年の夏は私には珍しく

忙しすぎました!

やっと絵を描こうかなと

思える日々が来て

作品が出来上がりました~^^

 

黒に凝っている作品です

ランチョンマット3品

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は依頼主から

カワセミを描いてほしいと

主人など漫画だと笑っていました

これに見つめられて食事は・・・・・

週末に渡すので

これで我慢していただきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リバーシブルで^^

私の好きな絵です・・・・・・笑

父のことでお世話になった方への気持ちです

高校の時の知り合いがケアマネージャーで

たまたま母の友人の知り合い

彼女にお願いして本当に良かったと

心から感謝しております

 

 

庭は放置状態で

どうしようと思っていましたら

季節の香りが届きました

秋ですね^^

 

 

 

 

金木犀の優しい香りに心がほころびます

いつもは10月の声を聞く頃なのですが

今年は少し早いかしらね

 

 

 

 

 

お彼岸の頃になると

思い出したようにニョキニョキと

曼殊沙華も出てきてくれて

うれしい限りですね~♡

 

種まき桜も

 

 

 

挿し木の桜も

 

 

 

大きくなってくれました

過保護よりほったらかしがいいのかしらね^^

来年の花は無理かしらね

 

写真を撮るのを忘れた犀角も

今年は沢山咲いていたようです

 

 

 

犀角(昨年の写真)

 

秋薔薇の望めぬ庭ですが

秋は春とはまた違う優しさがあっていいですね

 

 

今日はこの辺で^^