メールのレス | enoブロ

メールのレス

メールについて思うこと。

メールのレスのスピード感は大切だ。


自分も海外の人とやり取りをするけれど、隣の部屋に居るの?

っていうぐらいレスが早い。

ほとんどタイムリーだ。


だから自分もできる限り早くレスをするようにしている。


ちなみに返信が早い人ほど上層部の人なのも気になる。




記事を書いて思い出したけど、

google ceoのシュミットさんは日本市場調査のため来日した際、

打ち合わせを数件終わらせてそのまま空港に向かうクルマの中で、

日本市場のレポート、改善点についてアメリカ本社にメールを送った後、

日本支社の社員に指令が飛ぶというスピード感に驚いたという紹介が載っていた。




一旦社に持ち帰って検討します。なんて言ってたらスピード感についていけるはずがない。

5分早くレスするだけで一日にどれだけ有意義に時間を使えるだろう。

どうせ後でレスするなら早く返した方がいいですよね。



だからレスが早い人と仕事がしたいと思う。


確認しますなんて聞きたくない。



皆さんレスは早く返しましょう。


おやすみなさい。