ザリガニ、違法洗剤でゴシゴシできれいに
気になったのでアップします。
もうザリガニのシーズンですね。。。
一度も食べたことありませんが、お店で皆さん美味しそうに食べてます。
いつもの上海エクスプロアさんから拝借。↓
もうすぐザリガニのシーズン。上海市でも街中でザリガニの看板がみられるようになるが、面倒なのがザリガニの洗浄。そこで、使用禁止の食品添加物をつかってザリガニを洗っている業者が見つかっており、上海市食薬監局が調査に入った。
漂白剤として使われているのが、添加物のSMS(焦性亜硫酸ソーダ)で、これまでも中国で餅や麺類の漂白剤として使われたことがある。しかし、成分中に含まれる二酸化硫黄が体に有害で、急性中毒や発ガン性も指摘されている。
当局では、この粉の摘発に本格的に乗り出している。
だそうです。
やっぱり食べなくて正解ですね。
明日から中国は4連休です。
昨日知りました。。。
もうザリガニのシーズンですね。。。
一度も食べたことありませんが、お店で皆さん美味しそうに食べてます。
いつもの上海エクスプロアさんから拝借。↓
もうすぐザリガニのシーズン。上海市でも街中でザリガニの看板がみられるようになるが、面倒なのがザリガニの洗浄。そこで、使用禁止の食品添加物をつかってザリガニを洗っている業者が見つかっており、上海市食薬監局が調査に入った。
漂白剤として使われているのが、添加物のSMS(焦性亜硫酸ソーダ)で、これまでも中国で餅や麺類の漂白剤として使われたことがある。しかし、成分中に含まれる二酸化硫黄が体に有害で、急性中毒や発ガン性も指摘されている。
当局では、この粉の摘発に本格的に乗り出している。
だそうです。
やっぱり食べなくて正解ですね。
明日から中国は4連休です。
昨日知りました。。。