ルネッサンス中山公園周辺 | enoブロ

ルネッサンス中山公園周辺

両親が上海に今日から3日間来ております。

私の家と近いほうが何かと便利だろうということで、

ルネッサンス 中山公園に宿泊してもらうことに。
enoブロ

部屋に入ったのは初めてでしたが、両親の部屋は最上階に近い、

56Fであったため絶景でした。(二人は得した気分になっていた)


上海のホテルに迷うのであれば、

駅と商業施設に直結しているルネッサンス中山公園が断然おすすめ。

理由は交通の便とホテルのサービスもそれなりだからだ。路線図マップはこちら

駅も3路線が通っており、目の前にはバスやタクシーもすぐつかまる。
(Cold Stoneあります!)


さて、ホテル着いてすぐに準備して火鍋に行くことに。

火鍋といっても上海にはたくさんあるので、

前回、彼女と家庭教師の方と行った、

私の住んでいる2号線中山公園から西に1つ娄上关路の火鍋屋に行くことに。


ここを選んだ理由は、

お腹の弱い私でも次の日調子が悪くなることがないからである。

どうやら相性が良いらしい。


しかし相変わらずメニューに書いてある中国語が苦手。

私が注文しなければいけないので適当に注文。

野菜やら豆腐、肉、海老団子等。

鍋は、辛い鍋と野菜鍋を注文。

両親は自称台湾ツウということで何でも台湾の価格、味と比較する。

それなりに気に入ってもらえたようだ。



その後は以前のブログに登場している、

蝶マッサージ(ちょうマッサージ)へ、

3人で足マッサージをお願いする。68元/人

そのあと親があまりの気持ちよさに全身マッサージを追加。88元/人

この時間の2時間コースは本当にもったいない。

いつもならサービスタイムがあって、

18時までに入店すれば2時間コースで100元/人なのである。

ここでもサービスや料金を台湾と比較しており、

台湾のマッサージは「高い。高い」と連呼していた。

これから彼らは台湾に行くのだろうか・・・。


さて明日は中国パートナー企業社長とランチが入っている。

夜は雑技団。

頭フル回転で中国語を使います。いや、使うしかない。



火鍋屋
天山路×パークソンの通り。
駅上の3階。美容院が入っている横。
おすすめ海老団子。


蝶マッサージ(ちょうマッサージ)
住所:匯川路88弄
中山公園駅6番出口を出てスグ。
凯欣豪园の入り口の左側。