5月1日は労働節
中国では明日、5月1日は労働節で祝日となります。
日本ではGWで約1週間ちかく休みなんですね・・・。
しかし海外に出て思うことは日本は休みが多い。
なんなんでしょう。
けれど、中国の人は3連休でも超アグレッシブです。
さきほどスタッフと連休はみんなどこにいくのか聞いてみたんですが、
蘇州や杭州に行くそうです。
上海から1~3時間のところです。
行ったことありません。
寺や湖には全く興味はないんですが、
一度は行ってみないととは思ってます。
そういえば住んでる、
中山公園はどんなところ!?という質問をもらって、
色々参考になるものを調べたんですが、
ちゃいなびさんのしか見当たりません。すんません。
最近「龍之夢購物中心」というデパートの1階に、
フードコートができて、美味しそうなクレープ屋が入ったんですよね。
一度はトライしなければ。
日本ではGWで約1週間ちかく休みなんですね・・・。
しかし海外に出て思うことは日本は休みが多い。
なんなんでしょう。
けれど、中国の人は3連休でも超アグレッシブです。
さきほどスタッフと連休はみんなどこにいくのか聞いてみたんですが、
蘇州や杭州に行くそうです。
上海から1~3時間のところです。
行ったことありません。
寺や湖には全く興味はないんですが、
一度は行ってみないととは思ってます。
そういえば住んでる、
中山公園はどんなところ!?という質問をもらって、
色々参考になるものを調べたんですが、
ちゃいなびさんのしか見当たりません。すんません。
最近「龍之夢購物中心」というデパートの1階に、
フードコートができて、美味しそうなクレープ屋が入ったんですよね。
一度はトライしなければ。