呼べない名前 | enoブロ

呼べない名前

先ほどネットを見ていたら、

親が子につける名前が問題になってるとの記事が。


先生が名前を呼べない子供たち


和源→わーげんくん

沙風→さあふぁくん

絆→はあとちゃん

樹里亜菜→じゅりあなちゃん



確かに呼べない。



私も名前じゃないですが、

苗字が非常に難しい。



「榎木園」ですが、

芸名ですか。役者ですか。と、

良く言われる。芸人でも役者でもありません。


えのき。えのぞの。えのきえん。

呼べないのは非常に不便である。


正解は「えのきぞの」です。


さて。その時は覚えてもらった名前。

2回目に会うとパターン的にこうなる。



パターン①珍しくて一度で覚えてくれる人。

パターン②毎回間違った名前で呼ぶ人。


もう間違えられても突っ込んだりはしない。


その返しが面倒なので未だに会う人で間違えてる人がいる(笑)



特に大学のゼミの先生。

















「えもきぞの君」




一生なおらないだろう。


まあ気にしない。