エグゼクティブラウンジ
相方がもう少しで帰国するので、
家の前にある中山公園ショッピングセンター内で、
定番の「789」火鍋屋で夕食をとる。
相変わらず美味しい。
肉はもちろん豚。最近肉を食べたいと思わないので
野菜中心が何より嬉しい。
また、付けるタレをかえると全く違った味になり、
何度通っても飽きない。
その後、ずっと約束していたバーにいくことに。
ショッピングセンターと直結している、
Marriottグループのルネッサンス上海中山公園に。
今ではこのルネッサンスタワーが中山公園のシンボルになっている。
タクシーに乗ってる時も、このタワーを家路の目印にしている。
ロビーは25Fにありそこから57階のエグゼクティブラウンジに向かう。
ルームキーがないと最上階へは行けない。
ホテルによっては宿泊客のみが利用できるところもあるが、
ここは問題ないらしい。
スグにルームキーをかざしてもらえた。
到着すると。
ここでもラウンジの説明をされるがよく分からん。
長い説明はいい。飲めるんか。飲めんのか。
飲めるらしい。
ルームは落ち着いた感じで、今日は雲もなく夜景が綺麗だ。
少し日本語の話せるスタッフが話してくれるが、
中国語で話しかけても日本語でかえってくる。。。
まあ気にしない。
もちろん。ここでもコーラを注文。
高層バーで飲むコーラは格別である。
んまい。
途中ケーキの差し入れが。
初めての利用で今後もお願いしますという事だろう。
粋な計らいはさすが5つ星(多分)
5月ここに親が泊まるんでまた来ると告げる。
覚えててくれればいいけど。
部屋のアップグレードとかしてくれたら最高だけど。
記録より記憶。
ツルツルよりヒゲ。
家の前にある中山公園ショッピングセンター内で、
定番の「789」火鍋屋で夕食をとる。
相変わらず美味しい。
肉はもちろん豚。最近肉を食べたいと思わないので
野菜中心が何より嬉しい。
また、付けるタレをかえると全く違った味になり、
何度通っても飽きない。
その後、ずっと約束していたバーにいくことに。
ショッピングセンターと直結している、
Marriottグループのルネッサンス上海中山公園に。
今ではこのルネッサンスタワーが中山公園のシンボルになっている。
タクシーに乗ってる時も、このタワーを家路の目印にしている。
ロビーは25Fにありそこから57階のエグゼクティブラウンジに向かう。
ルームキーがないと最上階へは行けない。
ホテルによっては宿泊客のみが利用できるところもあるが、
ここは問題ないらしい。
スグにルームキーをかざしてもらえた。
到着すると。
ここでもラウンジの説明をされるがよく分からん。
長い説明はいい。飲めるんか。飲めんのか。
飲めるらしい。
ルームは落ち着いた感じで、今日は雲もなく夜景が綺麗だ。
少し日本語の話せるスタッフが話してくれるが、
中国語で話しかけても日本語でかえってくる。。。
まあ気にしない。
もちろん。ここでもコーラを注文。
高層バーで飲むコーラは格別である。
んまい。
途中ケーキの差し入れが。
初めての利用で今後もお願いしますという事だろう。
粋な計らいはさすが5つ星(多分)
5月ここに親が泊まるんでまた来ると告げる。
覚えててくれればいいけど。
部屋のアップグレードとかしてくれたら最高だけど。
記録より記憶。
ツルツルよりヒゲ。