約2ヶ月ぶりの | enoブロ

約2ヶ月ぶりの


enoブロを楽しみにしている皆さん。
(どれくらいいるか分かりませんが・・・)

ご無沙汰しております。

やっと更新することができました。


更新しないことでなにかあったのでは!?

という声を耳にしておりましたが、


アクセスできないんです。。

中国からアクセスすると、管理画面までいけるんですが、

「日記を書く」「他の人のアメブロがみることもできず」

原因は分かりません。

サイバーさんどうにか早く解決して下さい。



このブログを書いてない期間の報告を少し。

・中華はもう食べてません。いきつけの日本料理屋だけです。

・語学学校ももう卒業です。

・家の鍵、会社の鍵、自転車の鍵、ポストの鍵。全て無くしました。

・1ヶ月で2回風邪でダウンしました。(高熱)


約7ヶ月間上海で過ごして、当たり前が当たり前じゃないことに

慣れ!?てきたと実感。というか受け入れられるようになった。


アジアは色々な国に結構行きましたが、

中国は少し独特ですね。色んなことに慣れることに時間がかかりました。
(今でも驚かされることがあります)


日常会話についても呪文のように聞こえていたものが

「へ~」と理解できるようになってきました。
(未だに呪文を唱えていると苦痛に感じることはあります)


そもそも、何で中国語は四声もあるんだろうか。

日本語はおそらく二声。(橋と箸のような)


しかし中国人は四声で聞き分けるため、通じないこともしばしば・・・。

まだまだ勉強が足りない。


けれど、ビジネスはとても面白い国だと居ればいるほど感じます。

仕事のことも少し話したいところですが、


もう今日はヘトヘトなので寝ます。



おやすみなさい。