主張と大声 | enoブロ

主張と大声

昼にこんなことがありました。



韓国人のクラスメイトは、絶対に中華を食べません。


どうやら口に合わないというより、信念みたいなものと見ていて感じました。




なので今日は、


日本人4人+韓国人2人で韓国料理屋に昼食を食べにいったとき、


オーダーしたものと間違って料理が運ばれてきて、


店員は「運んできたんだから食べればいいじゃんむかっ」と、


すかさず友達が「頼んだのを出して」と


どうやらお店では誤ったオーダーはその店員の給料から天引きされるようで、


必死にかみついてきます。。。





最後は怒るというより、怒鳴ることで解決する。






そう、何でも主張しなければいけないんだと。





先日もタクシーに一人で乗ったとき、相当ぼったくりの値段を提示してきたので、


最初は慣れない中国語で違うと抗議していましたが、


最後は日本語で思いっきり怒鳴っていたら、正規の値段に落ちました。


そう、声のでかさはとっても重要。



基本こっちの人は普通の電話でも怒っているような声で喋ってるニコニコ



皆さんも会社で大きな声を出して主張してみては!?








やっと宿題が終わった。現在1:30。




おやすみなさい。



Zzz