soccer | enoブロ

soccer

授業が8時から始まって昼に終わるので、



今日はサッカーのお誘いがあったので学内のグランドへ。



どうやら寮でジャージを着ていたので、サッカーができると思われたらしく、

日本人に声を掛けられました(笑)





中国(上海だけ?)では小中高にはグランドがなくて、あくまで勉強するためだけの


学校という感覚だそうです。だからグランドは大学しかないと言ってました。



しかも、全面人工芝。






さて、試合の話ですが、



中国学生VS留学生



こっちのメンバーは。


FW 韓国+アメリカ?オージー?(国籍はわからんです)


MF 日本人+韓国


DF 韓国


GK 日本




相手チームになぜか、中国チームのはずなのに


アメリカ?のGK。



しかもメチャ下手。



結果は留学生チームの圧勝でした。






やっぱりsoccerはすごい。



以前、BALIでサッカーした時のことを思い出しましたが、


人種や文化が違っても、中国語が喋れなくても、


ボール1つでなぜか打ち解けちゃうんですね。





中田が言っている意味がなんとなくわかりました。