「残業ゼロ」の仕事力
元トリンプ社長、吉越さんの本が発売されました。
「残業ゼロ」の仕事力。
昨日本屋で立ち読みして、ずっと気になって今日購入しました。
インパクトあります。
ビジネスや仕事は共通のルールの中で競うもの。
それは、条件(就業時間内)で競うもので、その中で成果を上げる。
確かに…。
残業をして成果が出るのは当たり前。
自分がそうでした。
しかし!残業しないで、
いや、極論。何にもしないで売上げが上がらないか考えていました。
もっと深刻なのは、残業をして業績の上がらない人・企業です。
抜本的に変えなければ、さらに事態は悪化すると私は思います。
だって、人の倍やっても変わらないっておかしいでしょ。
社内でも思い当たる人がいるはずです。
問題がそのままだから、衰退しかない。
残業でやっていた業務を就業時間内でやり切るには、
就業時間内での効率を上げるしかない。
人のキャパシティは「能力×時間×効率」で決まるそうです。
眠いので、続きは次回更新します。