熱くなれ
高校サッカー選手権大会が始まりました。
静岡学園×作陽
今日勝てば、夢の国立です。
いい試合でしたが、
静学ファンとしてはもう少し魅せるプレーで沸かせてほしかった。。
毎年思うのですが、高校サッカーはプロの試合を観ているより、
こっちまで熱くなります
この日のためにやってきた選手たち。
死に物狂いです
自分もそうでした
この試合にかける意気込み。
それは、かける想い=気持ちなんだと。
自分が体感した本当の想い=気持ちの違いとは、
ある選抜で、中国代表と対戦したとき。
エキシビジョンにもかかわらず、相手選手の負けられないという、
気持ちに圧倒され、惨敗を喫しました。
どんなときでも、真剣に取り組まなければ、
いざ、力を出さなければならないとき本当に力が発揮できなくなります。
いつでも100%以上を出して、はじめて本番で100%発揮できるのです。
そんなことを考えながら観てました。
ちなみに、高校サッカー選手権大会の優勝チーム予想は・・・
八千代ですかね!?
なんとなく。