全体会議&合同忘年会 | enoブロ

全体会議&合同忘年会

今日は、ドタバタ!!



全体会議&合同忘年会が実施されました。



忘年会前に、



11月の全体会議のプレゼンがモビィリードでは今回で最後になりましたので、


残る人、新たに加わった人に少しでも残したいな。という気持ちで、


これまでの私の営業方法をプレゼンさせていただきました。






お題は、



「コミュニケーション能力」


知っているようで、知らない。またはわかっていない。



一般的には、


相手に何かを話す。


受け答えという意味で捉えられるかと思いますが。



私のコミュニケーション能力とは、


相手にどれだけ理解してもらえるか。


相手が理解しているか確認し行動を起こすまで働きかけをすることです。



入社当時、よく認識違い、言った言わないの問題が勃発しておりました。


直接電話し、最終最後にメールを送っても起こりました。



何でだろう。。。




その時を振返るとやはり、相手が理解していないまま、


行動を起こし、結局は問題に発展してしまったのです。




コミュニケーションとは、


自分が何を言ったではなく、相手がどれだけ理解したか。


それは、社外でも社内でも一緒です。



日々の仕事から体験することができ、残る人に伝えたかったので、


若僧なりに、お話させていただきました。







合同忘年会も大成功に終わり、




インデックスグループ代表の椿社長。



初めてお会いさせていただきました。



何だか、鋭そうな嗅覚をお持の方です。