創造性 | enoブロ

創造性

学生の就職活動のとき、


某大手自動車メーカーさんの商品企画の面接時に、


選考もイケイケドンドンで進んでいた時のことです。



面接時に、こんな話しを聞かされました。



今でも、鮮明に覚えいるぐらい感銘を受けましたメモ


         ↓



「つくったものをいかに売るかより」


「売れるものをいかにつくるか」





これが、「企画なんだよ」





確かに、短期的にみれば、作ったものを売っていた方が、


その時の売上は多分、上がるはず。




しかし、


つくったものだけを打っていては限界が発生します。




短期的に売っている商品って、その場しのぎの


焼け石に水状態旗天使




中長期をみるのであれば、企画・開発力こそが


その会社の強みなんだと思います。




如何にして、「売れるものをいかにつくるのか」




営業職・・・。仕事が直結で数字に・・・。なる。。。達成感もいいけれど、




企画・・・。


売れる仕組みを考えるのも面白いのかもしれない。