朝の重要性
昨日、BBQの後、
彼女と食事の約束をしていたので、
車で迎えに行く途中、
ラジオで偶然、インテリジェンス の鎌田社長 のインタビューが流れていました。
インテリジェンスといえば、
人材アウトソーシング事業で急成長中の企業。
興味があったので聞いてると、
「どんな1日をお過ごしですか」
との質問に対して、
重い会議ほど、朝の8時頃から始め
重要性の低い会議ほど、午後に行なう。
とのことです。
それには、私も共感できました。
朝は色んなアイディアや発想が出る。
私も、仕事の重要度の高い案件を、
朝に行なうようにしているからです。
何十時間も働いていれば、
当然、集中力は欠けるものです。
だから、朝に弱い人は、
仕事において、上手くコントロール出来ない人だと私は思います。
2つ目の質問
「合コンに行ったことはありますか」
との質問に対して、
行ったことが無いといえば、嘘になりますが、
合コンをやる意味がわからない。
時間の無駄。
・・・。
共感です。
そんな話はさておき、
朝の重要性を改めて考えさせらました。