お久しぶりです。

本日は少しだけリクエストがあったので殿の御食事事情などを暴露したいと思います。



お仕事開始して、時間に余裕があると朝食をいただきます。


大概はお蕎麦です。


冷たいお蕎麦があまり得意ではないので暖かいお蕎麦をいただきます。

上に乗っている具は朝なのででんぷらとか脂っこいものではなく、山菜やお揚げのように甘いものでもない山菜や卵のようなものを食べています。


つゆもあまり甘くなくタ出汁ごしっかり利いた物が好みのようです


昼食は仕事中はお弁当、家でも内容はあまり変わりません。


卵、目玉焼きなら醤油マヨネーズ 卵焼きなら醤油の味付け


お弁当ならミートボール、家なら鮭などの魚

そして副菜の煮物やおひたしを召し上がります。

副菜で一番のお気に入りは「蓮根のきんぴら」


夕飯はスタッフのみんなでいただきます。

これはみんなの好みに応じて色々です。


カレーだったり牛丼だったり、麻婆豆腐や青椒肉絲、回鍋肉、餃子など、がっつりなメニューが多いですね。

料理は全て調味料から作ります。

クックドゥーや丸美や等のレトルトは使いません。


唯一のレトルトは麻婆春雨です。


ベランダ菜園のトマトやピーマン、なすなんかも食卓にのぼります。


めっちゃ普通の食事です。

ただ味付けに砂糖は多様されません。

コーラをグビグビ飲む割に食事が甘いのは嫌らしく、

甘辛い味付けはほとんどありません。


みりんで軽く甘味を付けます。


大概は1日2食の殿です


いかがでしょうか?

需要があるのかどうか?