札幌はすっかり秋の風。
慌てて秋の洋服を引っ張り出しました。

。。。

地震から2日後の土曜日、
実家の家族とおくしばぁちゃんへ行きました。

以前から予定していたこのランチ、
地震の影響でキャンセルだと思っていたのに
お店は開いている、幸い家族も家も無事!
ということで行ってきました。

こんなにも早く家族の顔を見られるとは思っていなかったので
本当にうれしくて、楽しいひと時でした☺︎

あったかくて、栄養たっぷりの食事が
心に沁みます。ありがとうございました!

おくしばぁちゃんでは前日にも炊き出しをされていたとのこと。
本当に頭が下がります。


はい!おばぁのよそ行きマル天カリー!
てんぷらは3種選べます。ごはんは豆ご飯に。

娘も食べるので辛さは0番。
海老だしのスープです。

海老、きのこ、ごぼうの天ぷら。

2階はお座敷になっていて、子連れにも優しい。
娘もリラックスして、楽しそうに従兄弟と遊んでいました♡


帰りにGereamでジェラート。
夫に"インスタ映えしないね"と言われたこの真っ白チョイス。
牛乳とアーモンドプラリネ。プラリネは外せない!


。。。


そういえば載せていなかったかも?

以前伺った奥芝商店エスタ店のカレーも載せておきます♫

野菜でお腹いっぱいになってしまうほどのボリューム。
野菜が美味しいよ〜。
特にゴボウ!(左のぴーんとしたやつ)


。。。


私の住む地域では、乳製品や納豆が手に入りにくい程度で
他は不自由のない生活ができています。

1週間は電気や水がない生活を覚悟していたので
こんなにも早い復旧に驚いているほどです。

復旧のために働いてくださっている方々のおかげです。


震源地付近の方々を思うと胸が痛いですが
一日も早く安心できる生活が送れますように...。