4月16日(土)

行ってきましたぁ、茨城県・ひたち海浜公園チューリップ


私達が行った数日前に、新聞に掲載されていたとかで。そのせいなのか・・
駐車場に入るまでに超渋滞ポーン


そんな苦労を乗り越えてまで、みんなが目指していた物は・・


これでーす爆笑


                ネモフィラの丘

{0281DA0A-3F11-4EE3-87AF-6065018AC9A3:01}


残念だったのは、お天気がイマイチだったことショボーン
あっれ~えーおっかしいなぁ??
天気予報では青空が・・みたいなこと言ってたのに。

まぁ、ビビにとっては歩きやすくて良かったかなチュー


{4B5B4D8E-F977-40F0-B641-13F19D032687:01}


水色のワンピースに水色のお花。
どちらも、カワイイでしょラブラブ


{1953832D-B84E-49C8-852F-3F3E109D921F:01}


例年よりネモフィラの開花が早くて、いつも見に来た時には終わりかけている菜の花も、一緒に見ることができました。

{61F385AC-2CE2-44DB-90EF-33DDE389FEDE:01}




スイセンの前でカメラ
{27192EA2-8535-4E29-9E71-1457C129742B:01}



ビビのテーマカラー・ピンクのチューリップ前でチューリップ
{BDA7A2E2-1015-4870-B775-2C0FE7ADD2F7:01}



{86AB3B76-69F0-48CE-A14C-99FB3CB3637D:01}



子供の頃、ブドウみたいでカワイイなぁと思ってたムスカリの前でぶどう
{723F53E4-B8D3-42C5-800F-686651CF5E7E:01}




風車とチューリップでオランダ気分
(思いっきり、ひたちって書いてあるけどねおーっ!
{C36E9E01-4D84-453C-ACA9-1C208AEA11C0:01}



晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ


暑くなってきたので、ネモフィラソフトをいただきまーすソフトクリーム
ラムネ味で美味しかったよ。

{3B68AE58-DA60-4A42-AAE4-BBEE7E15CE69:01}



ビ「あたちも食べたいもぐもぐ


{A617D542-57F6-4675-B31E-8DA092CBCB1D:01}



まさに、花より団子お団子(笑)


鯉のぼりが元気よく泳いでます。


{2580C65B-8EF4-4392-8881-E6DDE1303AE7:01}



ソフト食べられなくて、少々いじけてるビビ嬢。


この頃になると、青空が顔を出してきました。
いつもだったら、広場で遊んで、どっかに寄り道して帰るビビ家ですが・・

おいたんが夜にバスケバスケ見に行くので、この日は珍しく真っ直ぐ帰りました(笑)
暖冬のせいなのか、花の咲く時期が例年より早まっていて、いつもより色んな種類の花を見ることができ、楽しかったです。


{126EF7E2-EE9F-45C1-882F-E74C9714001C:01}



ポチってしてくれたら嬉しいワン
                            ビビより


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村