それは、サンタさんへのお供えでしょうか。

日本ではクリスマスですね、こちらはイブです。

今夜、子供たちがすること、それは、
サンタさんに、お供え?です。

プレゼントを持ってきてくれるので、
クッキーとミルクをツリーの近くに置いておくのです。
昔はトナカイ用に人参を置く事もあったそうです。

オビタも小学生の時に、寝る前にやっていました。

 お父さんが食べて、飲み干しておくと、
やっぱりサンタさんはいるんだと、
25日の朝、ほのぼのしちゃいますよ。

私はよく、25日の朝にオビタがプレゼントを開ける時、
ビデオを撮って、今何歳?彼女いる?とか質問していました。

久しぶりにやろうかな~嫌がられるだろうけど。。。

皆さんメリークリスマス、楽しんでくださいね。