ロンズーさんのブログを
久しぶりに読む時間があって、
私にとっての、夢の様な生活をしているのを
目の当たりにして、久しぶりに
ちょいと拗ねたぼけー

ちっくしょ〜〜

小梅太夫のようにくもり


り・サロン に めっちゃうけた目

ロンズーさん、ぶっとんでるわーおーっ!

グルコンかー。良くわからないなぁ。
ピンと来ないから、いいやー。

相変わらず そんな感じで、色々受け止めつつ
引っかかったのは、拾い集めながらやっていますニコニコ



とりあえず、
私も、負けてられないわっびっくり



来月、ちょっと、ハワイに行かない?口笛
NY行かない?
L A行かない?

とか、唐突な事、普通に言えて、

行く行くチュー
って 近所の居酒屋行くみたいな
ノリで、一緒に行ってくれる人がいたら
さいっこー照れ

そして、それさえも、ビジネスに
なっちゃうようなおねがい


花火花火花火花火花火花火花火花火花火花火



よし、私、そうなるウインク
そうなることに きーめたお願い


弁当屋、時給換算
500円の私が、近い将来そうなるの楽しみに観察していてね爆笑

なりたいものに、
なっちゃおぉ音譜音譜



とりあえず、11月3日は、
世田谷区で、祭典があるんですよねほっこり

私、お話するんですが、そんなこと棚にあげて、当日の楽しさを想像して、感無量になってます笑い泣き



予祝い前の 予のろけピーポーピエロ



どんな方と出会えるのかな?
また、どんな楽しい事に繋がってくかな〜ってウインク



で、主催者の りなさんとゆきこレモンさん
この2人の やりとりが超絶おもしろくてねぇ、
しっかり者のりなさんと、うっかり八兵衛の
ゆきこレモンさん!



神の采配


この2人 何かに動かされてますね。
目をつけられておる。

2人を見ていて 今後が楽しみだなっ、
て、思えますウインク


超アナログのゆきこレモンさんが
てんやわんやで、何時間もかけて頑張って作った
予祝チラシ㊗️
出来上がった時、感動した🥺


自分出来ないから、あんなたいそうな事。


そしたらさ、仲間の ざくろの果実
ざくろ先生が、本物のチラシ作って
ブログにアップしててさポーン

やっぱり、プロは、違うなって真顔

この言い方、ゆきこ氏に相当失礼なのは、
100も承知!笑い泣き



この ゆきこレモンさんの
死に物狂いの頑張りを 秒で ひっくり返す
ざくろ先生。



やらずには、いられなかった。と。



頼まれてもいない、人のイベントに
かおりさんのお花を、もっともっと引きたてる
チラシ?にしたい。とね。

良さを、更に更に 引き出してくれた。

普通は、しないし、できなくない?

て、ゆうのも、
人の事だし、いきなり、横から首から突っ込むのも 失礼かなー。とか、色々考えないこともないじゃない?
やったんだよねー、ざくろさん。

あの、ざくろさんがおねがい

ざくろ先生て、静かな、波の無い穏やかな海の様な人。

私が勝手に感じるエネルギーだけど真顔

その静けさの奥に、はっきりと
熱くて、真っ赤な炎🔥が、見えるんだけどね。


今、すんごい、静かに、メラメラとしてるんだよね照れ

何を、しでかしますかねぇ。
ざくろ先生の後ろには、世界が見えますねぇ。


周りに、そんな人がたくさんいて、
本当。ワクワクする。
そして、自慢ウシシ



ゆきこレモンちゃんは、私の中で
もう、オチ担当の人なんです笑


呑気に、フランスで栗拾いしてますよ栗


あなたなしでは、話は終われません笑い泣き‼️


もがいてる様子が、
S寄りな、わたしには、たまらんですチュー


どっちを向いても、うわっハッハッ
って なるから、退屈しませんゲラゲラ



あなたも、楽しい人生の幕開けを神社




 11月3日 日曜日
 一緒に、あーそびーましょダルマ