唐揚げって人気ありますよね〜

 

確かに、魅力的かもしれませんが

 

ちょっとご注意を

 

特に外食や廉価な弁当の

唐揚げはご注意

 

実は業務用食用油には

食材を油に入れた時の

飛び跳ね防止シリコンが

入ってるのを多くの店が

使ってますよ〜

 

食用油の多くは大豆油か

コーン油でこれは組成上

リノール酸が多く含まれて

います

 

リノール酸は多価不飽和脂肪酸

ですので、高温で加熱しますと

トランス脂肪酸は勿論ですが

過酸化脂質のヒドキシノネナール

なる物質が発生します

 

このヒドロキシノネナールは

人間の記憶を司る海馬を

攻撃します、

 

これは認知症の原因にも

なってしまうのです

 

そして鶏肉にはアラキドン酸

と言うオメガ6系脂が豊富に

含まれていて

 

ましてや揚げる時に使う

食用油にもオメガ6系が

多く

 

肉と油に含まれるている

オメガ6系のダブル攻撃

 

ちなみにオメガ6系油は

炎症を促進したり

血液をドロドロにしたり

血管や気管支を収縮する

作用があります

 

コンビニのレジ横で

赤外線で温めてる唐揚げは

最後にこれでもか〜って

酸化させてますから

 

すごいよね〜

 

こんなのよく食べて

アトピーだ〜、喘息だ〜

花粉症だ〜、って薬飲んでたら

考えもんだよね