おべんと男子の弁当 -2ページ目

おべんと男子の弁当

※更新しておりません

$弁当男子の弁当-2013-02-20 の弁当

・牛肉と春雨の炒め物
・ちりめんじゃこ&塩昆布入りたまご焼き
・胡瓜と人参の醤油麹浅漬け
・ひじきの煮物
・かぼちゃサラダ
・梅干&赤しそ

ブロ友 オリーブオイルさん の記事で、春雨は水に戻さず炒める とあったので真似してみました。(記事は → こちら

タレや肉汁を吸ってちゃんと軟らかくなりました。
一緒に炒めたのが、冷凍のブロッコリーと自家製のミニトマト。

タレは、仲良しブロ友 アベルさん からいただいた「スタミナ源 たれ」。
牛肉も美味しいのね、と思ったけど、美味しいのはタレですね(笑)



先週から、雪が降ろうが、出勤が遅くなろうが、帰りが遅くなろうが、一駅間歩いています。
おかげで毎日一万歩超え。

でも痩せない。

お菓子食べ過ぎ。
昨日は食べ過ぎて気持ち悪くて胃薬飲みました。

おいおい。


おつきあいくださってありがとうございます。
弁当男子の弁当-2013-02-19 の弁当

・焼き鯖(塩麹漬け)+紅生姜
・胡瓜と人参の醤油麹浅漬け
・黒豆煮
・たらこ&ねぎ入りたまご焼き
・ひじき煮
・根菜の煮物
・大葉
・梅干

鯖、塩麹が多かったのか、ちょっとしょっばかったです。
たまご焼きも、たらこが多かったかようで、しょっぱかったわ。
塩分の摂り過ぎに気をつけよう。



いつものお嬢さんからいただきました。
一応、バレンタインの、だそうです(喜)

銚子電鉄といえば「ぬれ煎餅」が有名ですが、今回はこれを。

弁当男子の弁当-贈り物

「玄米あげもち」のしお味(左)としょうゆ味(右)。
食べ出したら止まらなくなる美味しさ~♪
って、やばい、やばい(汗)


おつきあいくださってありがとうございます。
弁当男子の弁当-2013-02-18 の弁当

・他人丼+大葉+紅生姜
・黒豆煮
・胡瓜と人参の醤油麹&マヨネーズ和え
・ひじき煮

豚丼のタネに、食べラーを混ぜた溶きたまごをからめてレンジで加熱。

胡瓜と人参は醤油麹に漬けましたが、味が薄かったので更にマヨネーズで和えました。
塩麹のように美味しくなりません。
というか、醤油麹自体が失敗している感じですが‥。



昨日は2月第3日曜日。
調布FM 『わくわくoh!サンデー』は 桑田靖子さん (と中島理絵子さん)の日。
リクエストのメールを出したら読んでくださいました!

リクエスト曲は靖子さんの『恋心』。
でも、配信できる音源になっていないので叶わぬリクエスト。

「ワンフレーズだけでも生で口ずさんでくださったら最高なんですけど」と書いたら、なんと、少しだけですが歌ってくださったんですよ!(喜)

「このくらいで。是非ライブでお待ちしております♪」と靖子さん。

ライブに行きたいな…。

「この曲を歌うならライブに来ますと言ってくださる方もいたんです」と話していらっしゃいましたが、それも私ですよー。

またいつかライブに行こう。


おつきあいくださってありがとうございます。