焼き蕎麦 - 車麩のラスク | おべんと男子の弁当

おべんと男子の弁当

※更新しておりません

弁当男子の弁当-焼き蕎麦

・焼き蕎麦(日本蕎麦)

後輩の出産祝いの時にお世話になった ミーキミュウさん が、焼き蕎麦を作っていらしたので(記事は → こちら)、私も真似して久しぶりに作ってみました。

具は、ミーキミュウさんの写真をヒントに、ツナ缶とこんぴらほほ~もどきを、味付けはめんつゆ少々で、トッピングは大葉と紅生姜。

なかなかいけるね。
自画自賛(笑)


容器は、「N700A 新幹線弁当」の空き容器。
ちょうどいい大きさ。


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村



いつも素敵なお弁当を作っていらっしゃる misyaさん のブログに、車麩のラスク(記事は → こちら)が載っていたので、今日のおめざに作ってみました。

弁当男子の弁当-車麩のラスク

チョコがなかったのでシナモンシュガー(といっても砂糖にシナモンパウダーを混ぜたもの)だけで。

甘くてサクサクで美味しかったです♪

こんな車麩の食べ方もあるんですね。


おつきあいくださってありがとうございます。