一週間の弁当 - 宣伝 | おべんと男子の弁当

おべんと男子の弁当

※更新しておりません

焼き鮭弁当(2012-10-01 の弁当)

弁当男子の弁当-2012-10-01 の弁当



鶏肉と豆苗の炒め物弁当(2012-10-02 の弁当)

弁当男子の弁当-2012-10-02 の弁当



鯖の粕漬け焼き弁当(2012-10-03 の弁当)

弁当男子の弁当-2012-10-03 の弁当



焼き鯖弁当(2012-10-04 の弁当)

弁当男子の弁当-2012-10-04 の弁当



鯖の西京焼き弁当(2012-10-05 の弁当)

弁当男子の弁当-2012-10-05 の弁当



酒盗とゆで卵のスパゲッティ弁当(2012-10-06 の弁当・家弁)

弁当男子の弁当-2012-10-06 の弁当


もう少し焦げないように焼ければ美味しそうに見えるのかな。

そもそも詰め方にも問題あり?

魚を切る時も、弁当箱の大きさも考えないとダメか。


ランキングに参加しています。
応援のクリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村



同郷(石川県)のブロ友 まりちゃん が、2012年10月1日 に

 "しあわせcafe 小春日和"

をオープンしました。

無農薬の野菜を使ったり、動物性食物を使わないなど、身体にやさしいお料理やスイーツを提供しています。

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。

場所は → こちら(石川県白山市日向町ヌ79-7)です。

営業日等はお問い合わせください。


おつきあいくださってありがとうございます。