鶏肉と豆苗の炒め物弁当(2012-10-02 の弁当) | おべんと男子の弁当

おべんと男子の弁当

※更新しておりません

弁当男子の弁当-2012-10-02 の弁当

・鶏むね肉の塩麹漬けと豆苗の炒め物
・ねぎ&カニカマ入りたまご焼き
・ひじき煮
・甘長とうがらしのぽん酢がけ
・ミョウガの甘酢漬け
・ピリ辛きゅうり
・大葉
・茹でオクラ
・梅酢&大葉まぶしごはん

今日も寄せ集めな弁当。

鶏肉は、塩麹に漬けて冷凍しておいたもの。
解凍して、豆苗と一緒に炒めました。味付けは漬けた塩麹だけ。

豆苗は、2回目の残りを。
ひょろひょろした感じだったので、炒めたらへにゃへにゃに。
生で食べてもいいのかしら?


やっぱりたまご焼きを作らないと楽だわ。
今夜も作って冷凍しておこうかしら。


彩りが寂しかったので、たまご焼きの上にオクラを、炒め物の上にとうがらしを乗せてみました。


ランキングに参加しています。
応援のクリック、いつもありがとうございます。
にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
にほんブログ村



昨日は青空が広がり、暑いくらいの陽気。

一転、今日は曇り空で、昨日よりもかなり気温が低くなる予報。


この時季、着る物にも困るんですよね‥。


私は暑がりで寒がり。わがままな体質。

駅まで15分弱歩くと、やっぱり暑いんです。

外が暑いと電車も冷房を入れてあるので、中に入れば涼しくていいのですが、外が涼しいと冷房が入っていないことも。

薄着でいればまだマシですが、涼しいからと長袖や上着でも着て行こうもんなら、大げさですが地獄です。

だからといって、薄着で行くと帰りが寒かったり。


半袖+薄手の上着というのがベストかな。


ちなみにオフィスではひざ掛けは必需品。
女子か。


おつきあいくださってありがとうございます。