毎年この季節になると作るのが
給食ナフキンと巾着袋です。
今年は2人分なので大量生産でした☆
せっかくなので、作り方をご紹介~♪
ナフキンの布は45×45センチ、
巾着は26×23センチくらいの物を用意します。
これが116センチ幅の布で
横に2セット作れる大きさでした♪
116センチ幅を1m買えば
4セット作れます☆
素材はポリエステルが入っていると
アイロンいらずで乾きも早いです~o(^▽^)o
まずは給食ナフキンから。
といっても、四辺を7、8ミリの三つ折りにして縫うだけです。
角まで来たら三つ折りにしておいて、
ひと針刺したところで
押さえを上げて布の向きを変えて
端まで返し縫いみたいにバックして
それから戻ってきます。
仕上がりはこんな感じです。
四辺を塗ったら完成☆
巾着に続きます♪