生キャラメル食べくらべ♪ | ほぼ毎日のお弁当(旧幼稚園児のお弁当)

ほぼ毎日のお弁当(旧幼稚園児のお弁当)

毎日のお弁当メモと大好きな毛糸とスイーツと写真を少し♪

北海道展があったので、

生キャラメルをいろいろ買って食べくらべてみました(*^▽^*)


定番の花畑牧場はプレーンといちごを買いました。

幼稚園児のお弁当-花畑牧場生キャラメルいちご


大きなお鍋で煮詰めているシーンを、

何度もテレビで見ているので、

あの手作り生キャラメルなのね~と思いながらいただきました♪


優しいお味にとろけます~ヾ( ´ー`)


幼稚園児のお弁当-花畑牧場生キャラメルいちご


こちらはsiretoco生キャラメル、

Docchimo!野いちご&北海道ミルク。


幼稚園児のお弁当-siretoco生キャラメル野いちご


今まで生キャラメルの大ファンって感じではなかったので、

どんなメーカーが有名なのかよく知らない私。。。


実をいうと、

花畑牧場よりもこちらの方が好きです(*v.v)。ドキドキ


幼稚園児のお弁当-siretoco生キャラメル野いちご


そして、王様の生キャラメル、

チョコレートです。


幼稚園児のお弁当-王様の生キャラメルチョコレート



北海道のチーズが練り込まれているそうです。

すごくコクがあって、

ビターなチョコの味に一目惚れラブラブ


幼稚園児のお弁当-王様の生キャラメルチョコレート

なんて贅沢な食べくらべだったんでしょう。


生キャラメルといえば花畑牧場って思っていたんですが、

新しい出会いにも恵まれて、

シアワセでした~(≧▽≦)





北海道感動生キャラメル5種類からチョイス!しっかりとしたコクは北海道ミルクとシレトコクロー...



口に入れた瞬間溶け出す、新食感の生キャラメル【 本日 12:00~販売再開 】~プレミアムフルー...