カラミンサ・ネペタ | ほぼ毎日のお弁当(旧幼稚園児のお弁当)

ほぼ毎日のお弁当(旧幼稚園児のお弁当)

毎日のお弁当メモと大好きな毛糸とスイーツと写真を少し♪

マンションの敷地内に自生しています。

たぶんカラミンサ・ネペタで合っていると思うんですが。


カラミンサ・ネペタ


こんな感じにブワーっと咲いてます。


カラミンサ・ネペタ


小さな白い花がとってもかわいらしいんです( ´艸`)

シソ科の植物で、葉からはミントのさわやかな香りがします。


カラミンサ・ネペタ


つぼみのうちは黄色なんですね。

紫の模様がとってもかわいいです。


カラミンサ・ネペタ


セセリチョウも忙しく飛び回っていました。


セセリチョウ


中に一緒に咲いていたのはヤマガラシの花。

ハチやチョウがとてもたくさん集まってきます。

小さな花なんですが、たくさん蜜があるんでしょうか?


ヤブガラシ


カマキリさんもこんにちは。

このコ(?)は毎日ここに居ます♪


カマキリ


お天気が良いとまだまだ暑いですが、

風は秋の気配です。

明日から新学期。頑張れ~☆