謎の動物 | ほぼ毎日のお弁当(旧幼稚園児のお弁当)

ほぼ毎日のお弁当(旧幼稚園児のお弁当)

毎日のお弁当メモと大好きな毛糸とスイーツと写真を少し♪

今日は肌寒い雨の一日ですね……。


昨日の事ですが、

子供を歯医者に連れて行った帰り道、

もう夕方で薄暗かったのですが、

マンションの敷地内で不思議な動物が

私達の目の前を横切りました。


最初は「猫?」って思ったのですが、

それにしては大きくて、

そして尻尾が異様に長いのです。

「何だろう?」と好奇心で

その動物の歩いて行った先に回り込んで

よく見てみると、


タヌキのような体格に長い尻尾、

鼻筋を抜ける白いライン。

テレビで見た事のある「ハクビシン」でした。


今住んでいる場所はそんなに都会ではありませんが、

野生動物が身近にいるような田舎でもありません。

本当にびっくりです。

ちなみに写真がこれ。



Image207.jpg


ちゃんと写ってません(>_<;)
携帯しか持っていなかったので、
望遠にしたらこんな感じになっちゃいました。


子供達は「かわいい~」とか言って
近づこうとしましたが、
あの恐ろしいSARSを媒介する動物です。
近づけるわけにはいきません!
もちろん、
相手の逃げ足の方が速かったですが(笑)