上の子の時は高1はコロナ前で、結構自由に行けましたニヤリ


一応、学部紹介とかは予約したけどそんなに激戦でもなく開催回数も多かったです。



高2からはコロナでオープンキャンパスがなくなり、結局高1で行った国立に進学しました照れ


抑えの私大も高1の時にオーキャン行ったところでした。

まあ、志望度が高いところを高1で行っておいて良かったということでしょうか。



大学も入ってみないとわからないことも多いので、基本的に何に自分は価値をおいてるかだと思います。



大学名が大事なのはみんなそれなりにあると思いますが、やりたいことはないのでとにかくその大学に入りたい!と言うのもありだと思います😊



大学名、会社名で気持ちよく頑張れるなら。



なんとなく肌感覚というのも案外当たったりします。



忙しい部活に入ってるとオーキャンの予定は難しいかもしれません。



意識高い子は自分で、意識低い子は親がサポートしても良いと私は思います。



なんでも先回りしてやってあげるのはどうかな…と思うけど、ある程度自分で出来ててやってて、それでも手が回らないならサポートしても良いかと。




今年はわりと予約なしでもキャンパスに入ったり掲示は見れたりする大学も多いので、ふらっと行くのもありですねニヤリ





上の子を見ていると大学生になるともう親の出番はあまりないですね。相談された時に話し相手になれるくらいの情報量を備えておけば良い気がします。

これが結構難しいんですけどね…



6/4  夕飯

チキンカレー
サラダ🥗

高校生の子が塾の日は帰ってくるのが10時なので、さくっと食べれるメニューにしてます。しかーし、話してばかりでなかなか食事時間が終わりませんでした🍴😋🍴